『刑事事件』の相談なら【弁護士法人心 市川法律事務所】

お問合せ・アクセス・地図

駐車場情報

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ

お問合せ・アクセス・地図へ

市川の事務所のご案内

電車でお越しいただく場合

こちらのページでは、私たちの事務所のアクセス情報について掲載しています。

こちらのページでご覧いただけるとおり、当法人は様々な場所に事務所を設けております。

お客様にお越しいただきやすいよう、どの事務所も駅の近くに設置しております。

ここ、市川の事務所の場合は、本八幡駅3分、京成八幡駅9分の場所にございますので、電車でお越しいただく際の利便性が良好となっています。

当ページには、各駅からの行き方が掲載されているページへのリンクも載っておりますので、お越しの際にご参照ください。

お車でお越しいただく場合

事務所の周囲には駐車場もありますので、電車だけでなく、お車でお越しいただくことも可能です。

こちらのページには、周囲の駐車場の情報についても記載しております。

お車でお越しの際には、住所とあわせて、駐車場情報もご参照ください。

在宅事件と身柄事件の違い

刑事事件というと、逮捕されてしまうというイメージが強いかと思いますが、事件の内容によっては、自宅に居たまま裁判を行う在宅事件となることが多くなってきます。

在宅事件の場合は、日常生活を送りながら取調べや捜査が行われるため、自宅にも戻ることができ、職場にも出勤することが可能です。

在宅事件で弁護士に依頼するメリットとしては、裁判前に被害者との示談を行うことによって不起訴となる可能性や、示談が成立していることが考慮され、裁判になった場合でも減刑となる可能性を高めることができることがあります。

そのため、在宅事件になった際にも、まずは弁護士にご相談ください。

刑事事件のご相談について

当法人は、刑事事件のご依頼を承っております。

ご依頼には、当法人の中でも刑事事件を担当する者がしっかりと対応させていただきます。

刑事事件の終結までどれくらい時間がかかるのかなど、ある程度の予測をお伝えすることも可能ですので、「刑事事件を起こしてしまった」とお悩みの際には、まずは当法人の弁護士にご相談ください。

お問合せ・アクセス・地図へ